私のドイツ後教室に興味を持ってお問合せくださった皆様、ありがとうございました。 現在コロナ禍でお休みしている生徒さんを含めて定員に達したので、対面レッスン、オンラインレッスン共にしばらく新規の生徒さんの募集を停止させて頂 […]

ドイツ語講師「Juki」のブログです。現在新規の生徒さん募集を一時停止させて頂いてます。
私のドイツ後教室に興味を持ってお問合せくださった皆様、ありがとうございました。 現在コロナ禍でお休みしている生徒さんを含めて定員に達したので、対面レッスン、オンラインレッスン共にしばらく新規の生徒さんの募集を停止させて頂 […]
私の友人がドイツ語教室を新しく開きました。 「教わる方から、教える方へ」とステップアップしてくださった志ある方です。 若くしてスイスに渡り色々な経験をし、現在も勉強をし続けている彼女は、きっと皆さまの心を汲んだレッスンを […]
私は日本語もドイツ語も同じように話せると思う。 しかし、日本語を話しているとき、ドイツ語の影響をかなり受けます。 例えば、 私 「今日は息子も持って行くけどいい?」 友人「持って行くって!あはは、良いよ〜(笑」 私心『… […]
ドイツ語講師を目指しませんか? 私は貴方を全力でサポートします。 …………。 というか、切実に後輩が欲しいです。 生徒さんとの縁を大切にできる人、助けを求められたら全力でサポートできる人。 そんな人を求めています。 「自 […]
私の経験上、自分が訛っていることに人は鈍感だと思う。 イタリア・スペイン人のドイツ語。 アメリカ人のドイツ語。 フランス人のドイツ語。 中国人のドイツ語。 それから日本人のドイツ語。 これらの国の人たちの発音は、特徴的で […]
ドイツにいたとき学友のスイス人に「RとLを間違えるなんて信じられない、そんなの日本人だけだよ」と言われたことがある。 私 「えー、どっちも似てるじゃん。スペル間違えちゃうよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾」 スイス娘 […]
誠に申し訳ありませんが、事情があってSkypeレッスンの料金少し値上げさせて頂きました。 しかし、現在レッスンを受けてくださってる方、以前受けてくださった方々は入会時のときの料金のまま一切変更はございませんので、よろしく […]
随分と更新がお久しぶりになってしまいました。汗 相変わらず、文化センターや自宅教室でもレッスンを続けています。 今年頭で9歳になり、4月から4年生になる息子、英語検定を受けさせようと過去問題を用意していたら。 なんと! […]
私は高校を卒業してすぐにオーストリア・ドイツへ語学留学したので、周りの友人達のように大学に進学したり、就職したりしませんでした。ドイツ語は実践で鍛え、語学学校で一生懸命(←若干盛ってます)勉強し、いろいろご縁ありで現在ド […]